あっという間に2週間が過ぎ、体験学習も2回目です。会場準備もスムーズにやってくれて、見ていても気持がよかったです。
今回は最大のイベント「竹を編む」です。四海波花篭を作りました。
16本のヒゴを、まず四つ目に編み、それから4本ずつを束ねて、縛ったり差し込んだり…
事前の見通しよりずっとうまくいき、100分の予定が75分くらいで終わりました。
さすが高校生だけあって、勘もするどく、手つきも器用。
焼き物の「落とし」も配られて、りっぱな花篭ができました。
協力してくれたスタッフの皆さん、ご苦労様でした。
来年1月11日が最終回③です。
よろしくお願いします。
コメントをお書きください